Blog

#nonatabigram William Morris Galleryを訪ねて
青空が毎日続いたロンドン滞在時。爽やかな夏らしいロンドンらしい6月の気候ではなく、日本の真夏のように暑くて、若干、バテ気味になりながらも今回は、必ず行こうと思っていたWilliam Morris Galleryを訪問しました。
#nonatabigram William Morris Galleryを訪ねて
青空が毎日続いたロンドン滞在時。爽やかな夏らしいロンドンらしい6月の気候ではなく、日本の真夏のように暑くて、若干、バテ気味になりながらも今回は、必ず行こうと思っていたWilliam Morris Galleryを訪問しました。

NONA KAL 2023開催のお知らせ
🧶お知らせ🍂秋らしい風がようやく吹き始めました。NONAでは、秋冬の活動として、いつものコットンとは違う羊毛糸を染めて編む楽しみを皆さまと共有したいということで2022年度から #nonakal を始めました。針って?表編み?と全くのゼロから始めたスタッフも編んでますよ〜。 今年は、より多くの人と楽しめたらと #nonakal2023 を開催します!
NONA KAL 2023開催のお知らせ
🧶お知らせ🍂秋らしい風がようやく吹き始めました。NONAでは、秋冬の活動として、いつものコットンとは違う羊毛糸を染めて編む楽しみを皆さまと共有したいということで2022年度から #nonakal を始めました。針って?表編み?と全くのゼロから始めたスタッフも編んでますよ〜。 今年は、より多くの人と楽しめたらと #nonakal2023 を開催します!

#nonatabigram デンマークの草木染めワークショップ G-ULD にて Vol.2
デンマークの草木染め毛糸をつくるG-ULDで開催されるインターナショナルクラスの草木染めワークショップに参加したときの話、最終回です。 Vol.1はこちらから。
#nonatabigram デンマークの草木染めワークショップ G-ULD にて Vol.2
デンマークの草木染め毛糸をつくるG-ULDで開催されるインターナショナルクラスの草木染めワークショップに参加したときの話、最終回です。 Vol.1はこちらから。

Sashikoとヨーロッパ Studio Masachuka / Eight Needles
UNIQLO ユニクロでリペアと刺し子のサービスが始まっていることを取引先から伺っていて、そのヨーロッパ、北米の担当をしている Studio Masachukaの代表 森川さんとお会いする機会が今年の春にあって、今年の6月にちょうどタイミングよくデンマーク、コペンハーゲンとロンドンでユニクロの刺し子のサービスも見学することができました。そして、いよいよ、Studio Masachukaの新ブランド Eight NeedlesでNONAの草木染め糸がデビューしました。 コペンハーゲンとロンドンで見てきたSashikoのこと写真を多めにUPしました。
Sashikoとヨーロッパ Studio Masachuka / Eight Needles
UNIQLO ユニクロでリペアと刺し子のサービスが始まっていることを取引先から伺っていて、そのヨーロッパ、北米の担当をしている Studio Masachukaの代表 森川さんとお会いする機会が今年の春にあって、今年の6月にちょうどタイミングよくデンマーク、コペンハーゲンとロンドンでユニクロの刺し子のサービスも見学することができました。そして、いよいよ、Studio Masachukaの新ブランド Eight NeedlesでNONAの草木染め糸がデビューしました。 コペンハーゲンとロンドンで見てきたSashikoのこと写真を多めにUPしました。

NONA 秋冬に始めたいこと
今年も染めます、編みます! NONAでは2022年度から草木染めの毛糸の販売を開始しました。 手まりや刺し子、刺繍で使うコットンの草木染めの色から感じる心の豊かさを、 毛糸の世界でも身近に感じられたら。 NONAが丁寧に心を込めて作れる量はまだまだ僅かですが あそこに行けば、必ず草木の色があると思っていただけるブランドでいたいと 秋冬は草木染め毛糸を展開します。
NONA 秋冬に始めたいこと
今年も染めます、編みます! NONAでは2022年度から草木染めの毛糸の販売を開始しました。 手まりや刺し子、刺繍で使うコットンの草木染めの色から感じる心の豊かさを、 毛糸の世界でも身近に感じられたら。 NONAが丁寧に心を込めて作れる量はまだまだ僅かですが あそこに行けば、必ず草木の色があると思っていただけるブランドでいたいと 秋冬は草木染め毛糸を展開します。

#nonatabigram デンマークの草木染めワークショップ G-ULD にて Vol.1
たくさんの人と一緒に自然のなかで一緒に草木染めを泊まりがけでするワークショップがあると知ったのはインスタグラムからだったと思います。それがデンマークにあるG-ULDの草木染めワークショップでした。もうそれは私の理想な姿の草木染めをする場所でしかありませんでした。
#nonatabigram デンマークの草木染めワークショップ G-ULD にて Vol.1
たくさんの人と一緒に自然のなかで一緒に草木染めを泊まりがけでするワークショップがあると知ったのはインスタグラムからだったと思います。それがデンマークにあるG-ULDの草木染めワークショップでした。もうそれは私の理想な姿の草木染めをする場所でしかありませんでした。