商品情報にスキップ
1 9

IROHA Knitting Kit

IROHA Knitting Kit

通常価格 6,050 円
通常価格 セール価格 6,050 円
セール 売り切れ
税込
言語

靴下はつま先・かかとにいろんな編み方があり、その組み合わせで形が変わります。
構造を理解して編み方のバリエーションが増えれば、それを組み合わせることで自分好みの靴下を編むことができます。
NONAは靴下編みのプロジェクトを『NONA靴下Lab』として、編み方をステップアップしながら展開していきます。
第1弾は、いろはの「い」。とにかくシンプルで簡単な『IROHAソックス』です。
編み物が初めての方や、靴下編みに苦手意識がある方に挑戦しやすいパターンです。

※第2弾は2026年秋頃発表予定です。お楽しみにお待ちください。


キット内容

・NONA keito / Rambouillet merino wool  1かせ(約270m / 約100g / かせ)
・日本語文章パターン
・NONA keito Mini Tote Bag

※本商品をご購入いただいた方は、デジタルパターン(日本語・英語)が1回分無料になります。
ご希望の方は、こちらからご購入ください。
(自動的には付属しません。デジタルパターンを一旦ご購入いただき、後日その分を返金いたします。)
デジタルパターン(PDF)をダウンロードできるリンクを送付します。
※NONAの編み物パターンは「文章パターン」になります。「編み図」で編むパターンではありませんのでご注意ください。


パターン詳細

使用糸
NONA keito ランブイエメリノウール(約270m / 約100g / かせ)

糸量:約60~70g 
※サイズ及びレッグの長さによって変わります。
※サイズ1: レシピ通りに編んで約63g

使用針
輪針  JP3号 3mm / 80cm (マジックループ)
※またはゲージが取れる針のサイズに調整してください. 

道具
段数マーカー  
とじ針

ゲージ
26目 x 39周=10cm x 10cm  メリヤス編み

サイズ
1 (23~24.5cm) 
2 (24.5~26cm) 
※サイズは目安です。


Rambouillet merino wool(ランブイエメリノウール)について

靴下からセーターまで編める、万能な毛糸です。
とても編みやすく、編み物初心者にもおすすめの生地糸です。
弾力があり、アラン模様などの模様編みもくっきりと出ます。
チクチクせず、素肌に優しい素材です。


草木染め糸についての注意事項

・草木染めは一期一会の色です。色むらがあることがあります。 手染めの風合いとしてお楽しみください。
・ロットにより若干色が異なります。作品のボリュームに合わせた分量をあらかじめお買い求めいただくことをお勧めします。
・使用する植物染料は季節ごとに変わる可能性があります。
・中性洗剤の使用、および単独での手洗い・すすぎをお勧めします。 
・洗濯後は陰干し、直射日光を避けて保管してください。
・洗濯の際は中性洗剤をご使用ください。
・濃い色は、色移りすることがあります。

詳細を表示する