NEWS

【イベント】KIGINU POP-UP ・草木染めWS SLOW HOUSE 天王洲 会期|3.25 SAT. - 4.23 SUN.

【イベント】KIGINU POP-UP ・草木染めWS SLOW HOUSE 天王洲 会期|3.25 SAT. - 4.23 SUN.

「環境に優しく、美しい自然と共存するものづくり」をテーマに、洗練された大人の女性の魅力をより一層引き立てるアイテムを展開しているKIGINU。

通常の絹紡糸を作る過程で出る副産物の「ローシルク」が使われていて、肌にも地球にも優しいファッションをと国内外で環境大使としても活躍されるモデルでライフスタイルデザイナーの
西内ひろさんがプロデュースしています。

ひろさんが元々興味があったら草木染めの取材でNONAを訪れ、実際に草木染めを体験したことからご縁が繋がり、草木染めを担当しております。

ひろさんもスタッフの方々も何度もアトリエに通っていただき、実際に草木染めを一緒に体験していただき、素材の植物にもこだわり、今回開催されるPOP-UPに草木染めしたアイテムも登場します。

続きを読む
【イベント】HANS ハンズ名古屋店 7F 私の時間 

【イベント】HANS ハンズ名古屋店 7F 私の時間 

名古屋の皆様、一年ぶりです! 毎月名古屋にて手まり教室を開催しています。名古屋にはとってもお世話になっています。東京、西荻窪で大切に染めてつくっている草木染めの糸もたっぷりと、そして新発売の手まりのキット苺泥棒、手まりロンドもたっぷりとご紹介できるようにただいま準備しております。   ワークショップも大変貴重なフレンチアンティークの容器をつかった手まりで針山を作ります。名古屋で手まり講師を務めるもっちー先生が今回は教えてくれますよ。 ぜひ、お出かけください。 -------------------------------------------------- HANS ハンズ名古屋店 7F 私の時間  NONA春色からはじめる手まり 西荻窪にアトリエと教室を構える手まりと草木染のお店。オリジナルの草木染めの糸やキットを期間限定で販売いたします。草木染の優しい色使いに触れてみませんか。■開催場所:名古屋店7F 私の時間■開催期間:3月17日(金)~4月2日(日)   NONA「シロツメクサ手まりの針山」ワークショップ【7F私の時間】 草木染の糸で羊毛を巻いて、シロツメクサの手まりかがりをします。フランスから来たアンティークの小さな陶器に入れて、針山に仕立てます。店頭またはお電話にてご予約を承ります。 名古屋店代表:052-566-0109■開催期間:3月17日(金)・18日(土)      (1) 10:30~11:30、(2) 13:30~14:30■参加費:4400円(税込) ■定員:各回4名   名古屋市中村区名駅1-1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ内 5F~11F(JR名古屋駅直結)(GoogleMaps) TEL052-566-0109(代表) 営業時間10:00~20:00休業日 今月は休まず営業  
続きを読む
【イベント】花咲く春の手芸日和  奈良蔦屋書店

【イベント】花咲く春の手芸日和  奈良蔦屋書店

奈良のみなさま、よろしくお願いします! 今回ワークショップも開催します!!   【奈良蔦屋書店】草木染めの糸で作る手まりロンド 開催日:3月17日(金) 10:30-12:30 (2時間) 定員:6名 対象: 初心者歓迎 ※どなたさまでもご参加できます。 持ってくるもの:出来上がった作品を入れるエコバッグ(A4サイズ)、その他、道具は全てレンタルします。 開催場所:奈良蔦屋書店 1階クラフトテーブル お申し込み、詳細はこちらから。お申し込み受付開始します。 ロンドを作ります! ---------------- イベントの紹介です。 リンクはこちら↓ https://store.tsite.jp/nara/event/magazine/31872-1036430221.html   【フェア】花咲く春の手芸日和  手芸好きのみなさん、お待ちかねの「春の手芸フェア」。手まりと草木染め糸で大人気の『NONA』、おとな可愛い手仕事の道具たち『Cohana』、そして、新アイテムが加わってますます楽しい『100ネエサンシリーズ』をご紹介します。ほしいものいっぱい、あれもこれもと迷って選んで、春の手芸をお楽しみください。 【NONA】 東京・西荻窪に店舗を構える、手まりと草木染の人気ブランド。「NONA」はラテン語で「9」の意味を持ち、数字の9という音に「球」手まり、「久」永遠に続くという願いが込められています。唯一無二の球体アートである草木染め手まりをブランドの幹とし、日々の暮らしや人生に彩りと輝きを添えるものづくりを実践しています。 HP:www.nonatemari.cominstagram:@nonatemari_shop 【Cohana】 日本の地域産業や工芸にこだわって作り上げられた、心ときめくハンドメイドの手芸道具ブランドです。素材や産地を厳選し、伝統的な匠の技術を活かした上質で美しいデザイン。日本の伝統色から選んだ趣ある色合い。機能的で実用性に優れた道具として、長く大切に使いたい逸品ぞろいです。 HP:cohana.styleInstagram:@cohana‗style   【100ネエサン】 布を貼ったり刺繡をしたりして着せ替えのように布遊びができる『100ネエサン』に、新たにニイサンとペットが仲間入り。黒い服の人も加わって、ますます楽しくなりました。自分の思うように自由にステッチしながら、いつのまにか刺繡の基本も学べます。気軽に始められるから、手芸ビギナーにもおすすめです。 HP:www.lecien.co.jpInstagram:@100neesan...
続きを読む