NONA細糸ホルダー
販売価格
価格
¥14,300
通常価格
単価
あたり
NONAオリジナルの糸ホルダー。
入荷いたしました!
#okamokuさんの細糸ホルダー タグで使い方や様子是非シェアしてください!
NONA手まり講師 もっちー先生の細糸ホルダーの使い方動画です!
糸を引き出す時にカラカラと鳴るんです。
それがいいなとデザインしました、と職人の宮下さん。
手仕事を楽しく、美しく!と作り手の気持ちがわかる安曇野の木工職人さんに1つ1つ手作業で仕上げていただいているサイズ、見た目の曲線、使ってよし、眺めてよしの逸品です。
NONA細糸は、巻いてある糸の外側から、糸を使うことをお勧めしていますが、この糸ホルダーを使うと、糸玉が転がることなく、スムーズに引き出すことができます。
なめらかな手触りと、スムーズな動きで、ストレスなく糸を引き出すことができることはもちろん、軸の中心に糸切はさみを挿し入れられるので、はさみの定位置置き場としても美しいです。
安曇野から届けられる細糸ホルダーは全てに個性があり、少しずつ色味も木目も違っています。オンラインショップで全てをお見せできないのですが、お届けする分を愛して育てていただけると嬉しいです。
【商品詳細】
大きさ:10.5cm
重さ:114g
*NONA教室生徒割引 対象商品 (事前に送られてきている生徒割クーポンをご使用ください。)
*写真はあくまでもサンプルです。木も自然のものなので、一つずつ個体差があります。それは草木染め色と同じようで一期一会。写真と全く同じにならないことをあらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。
素材:天然木
栗(くり) 黒染め (木そのものの色と鉄媒染での塗装なので、個体差があります。木目が見える黒、または焦茶色)
欅(けやき)ーナチュラル、クリア塗装 (木目は個体差があります。)