【期間限定】豆鬼手まりキット
販売価格
価格
¥3,850
通常価格
単価
あたり
【期間限定】 豆鬼手まりキット
今年の節分は2月3日です。
節分とは、
太陽暦では立春に最も近い新月を元日として新年の始まりでした。
昔から「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、この時期はまだ寒く体調を崩しやすいことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として、現在の節分の風習が各地で、そして、家庭に残っています。
草木染めのNONA糸と、自然のもみ殻を使って、小さな豆鬼手まりをつくって、一緒に邪気払いをしましょう。
豆鬼手まり作りに必要な材料がすべて含まれているので、初めての方にもお勧めのキットです。
2023年カラーは3種類
厳選の大人っぽいくすみカラー3色とインドブロックプリントで作った鬼のツノ
マス入りなので、完成したら、マスと一緒に飾ったり、柊や豆などと一緒に季節のしつらいにも。
【内容物】もじゃもじゃ髪は草木染め毛糸!
・もみ殻 約6g
・薄紙
・メジャーテープ
・NONA細糸 5g(赤・青緑・黄の3種類)
・ツノと鬼のもじゃもじゃ髪
・豆鬼手まりの目、ツノに刺すまち針
・ミニサイズのマス
※手まり針は付属しません。小さな手まりなのでNONA糸が通るお持ちの針をお使いください。
※NONA細糸の色は、色は写真とは異なることがあります。
2022年に実施した豆鬼手まりの作り方のInstagram LIVEをご参考にしてください。
土台手まりの作り方は、こちらの動画もご参照ください。
URL:https://youtu.be/1wdV--2aF80
YOUTUBEで "#nonatemari" を検索!